
和歌山県御坊市は、紀州鉄道株式会社(以下、紀州鉄道)と協働で、「紀州鉄道 “駄菓子列車”」を、令和2年1月11日(土)から1月26日(日)までの毎週土曜日と日曜日に運行する。
(画像はプレスリリースより)
「紀州鉄道“駄菓子列車”」と「リアルサスペンスゲーム~紀州鉄道からのSOS~」
「紀州鉄道“駄菓子列車”」は、市内を走る「日本一短いローカル私鉄」として知られる紀州鉄道の車内を駄菓子屋に見立てて装飾し運行する、期間限定のイベント。
今年3月に行ったイベントでは多くの参加者に好評を博したことで、今回は2回目となる。
車内にさまざまな駄菓子を飾りつけ、週末にはカウンターを設置し実際に車内で駄菓子の販売も実施する。
レトロな車内がたくさんの駄菓子でいっぱいになる光景は、大人には原風景となり、また列車の中で駄菓子を買うことは、子どもには新鮮な体験となる。
また、期間中の1月19日(日)、1月26日(日)には各日10名限定で、「リアルサスペンスゲーム~紀州鉄道からのSOS~」も同時開催。
「運行中の駄菓子列車の中に時限爆弾が設置された!」というストーリーのもと、参加者は貸切列車に乗り込み、終点に到着するまでに設定された謎を解くというゲームに参加することができる。
ちょっと変わった体験をしたい方は、参加してみてはどうだろうか。
紀州鉄道株式会社