
コクヨ株式会社は、現代のピカソとも評される世界的なポップ・アーティスト、ロメロ・ブリット氏のアートを表紙にあしらったコラボレーションモデルのキャンパスノートとソフトリングノートを、一部店舗において、1月下旬より数量限定で発売する。
(画像はプレスリリースより)
ロメロ・ブリット氏とのコラボ
ロメロ・ブリット氏は、ブラジル生まれで、幼いころから独学で絵を学び、フランス、パリでマティスやピカソの作品に影響を受け、キュービズムとポップを融合させた、鮮やかでアイコニックな独自のスタイルを生み出した。
近年、文房具は単なる道具ではなく、自己実現のツールとしての役割が大きくなっている。
鮮やかな色彩と大胆なパターンで「希望」や「幸せ」を表現したロメロ・ブリット氏の作品をにあしらったノートを使えば、そんな願いもかなう。
バリエーションは、B6サイズの無線とじノートと、ソフトリングノートの2アイテムで、それぞれに6柄の計12品番。希望小売価格は、無線とじノートが600円(税別)、ソフトリングノートが900円(税別)。
また、発売に先がけ、「ロメロ ブリット展~The Pop Art World~」会場における先行発売を、1月8日(土)より実施する。
オミクロン株の流行で雰囲気が暗くなりがちだが、ロメロ・ブリット氏の明るい絵柄で希望や幸福を感じたいものだ。
コクヨ株式会社