びっくり満
2025年03月16日(日)
 びっくり満

大阪市立長居障がい者スポーツセンター「体育室」で、「ごちゃまぜフェス~みんなの楽しみと心配事を一緒に体感〜」開催!

新着ニュース30件






























大阪市立長居障がい者スポーツセンター「体育室」で、「ごちゃまぜフェス~みんなの楽しみと心配事を一緒に体感〜」開催!

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社ワンピースは、9月22日(日)、大阪市立長居障がい者スポーツセンター「体育室」にて、NPO法人VAROR(バロール)が主催する「ごちゃまぜフェス~みんなの楽しみと心配事を一緒に体感〜」に、ファッションショー衣装提供と『服の交換会』で共催する。

「ごちゃまぜフェス
(画像はプレスリリースより)
ファッションを通じて、共感と交流と障がいへの理解を促す。「ごちゃまぜフェス~みんなの楽しみと心配事を一緒に体感〜」
NPO法人VAROR(バロール)は、障害のあるなしに関わらず、だれもが参加できる機会提供に関する事業を行い、障がい理解に寄与することを目的として活動する団体。

「ごちゃまぜフェス~みんなの楽しみと心配事を一緒に体感〜」は、障がいの有無にかかわらず、「おしゃれ・趣味・食」を共に楽しみ、また日常の心配事の「防災」について、障がい児者・医療的ケア児者の備えや不安を地域社会で知る機会としたイベント。

株式会社ワンピースは、以下の2つのイベントに参加する。

①”ごちゃまぜファッションショー”
多様な人々がモデルとなり、ごちゃまぜになって一つのショーをつくる。
②服の交換会
"服を捨てない。作りすぎない。シェアして楽しむ♪"をコンセプトに、持参した洋服と会場内の洋服を交換できるセルフサービスの『服の交換会』を行う。

このイベントは、違う立場を越えた、相互理解の場となるに違いない。


外部リンク

株式会社ワンピース


Amazon.co.jp : 「ごちゃまぜフェス に関連する商品



  • NTTドコモと奈良先端科技大、 MR技術でリアル空間とバーチャル空間を自然につなぐ (3月10日)
  • イラストレーターchemon.hの作品が、オリジナル生地と犬服として販売! (3月5日)
  • ソーシャルギフトサービス≪dōzo≫、初のマーケットイベント「大どーぞ展」を開催! (3月3日)
  • 空想科学とスコシフシギ作品が集合する SFフリマ5が、川崎で開催! (2月21日)
  • 「ねこの日」向けに、猫をモチーフにしたアイテムが、大丸福岡天神店に大集合! (2月13日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/