びっくり満
2025年10月29日(水)
 びっくり満

放射性物質の食品添加が合法化?

新着ニュース30件






























放射性物質の食品添加が合法化?

このエントリーをはてなブックマークに追加




飲料水や食品などに含まれる放射性物質の規制値を国が緩和する方向で動いていることが明らかになった。

放射性物質

写真はイメージ ウィキペディア コモンズより


規制値が厳しすぎる?


東京の浄水場などの水から、乳児の飲める許容量を超える放射性ヨウ素が検出され、福島県産の野菜からは、国が取り決めた放射能濃度の暫定規制値を超えたものが出てしまい、出荷規制されている。

ところが、この暫定規制値が緩和され、より高い放射線量の水や食品が許容されるらしい。

2011年3月25日、内閣府の食品安全委員会は規制値を緩和する方向でまとまり、厚労省がそれに基づいて、新しい規制値を定める見通しになった。
一部報道では、規制値が2倍にまで引き上げられるといった情報もあり、健康に影響が出ないのか、不安の声が上がっている。

これが放射性物質の食品添加合法化の第一歩、ではないと願いたい。


外部リンク


食品安全委員会 公式サイト

Amazon.co.jp : 放射性物質 に関連する商品



  • 京王電鉄、「調布市制施行70周年記念乗車券」を発売!記念ヘッドマークを掲出した列車も登場(10月23日)
  • 東京学生映画祭×学生短編映画祭 FFF-S、ユーロライブにて、短編映画合同上映会開催!(10月16日)
  • 横浜赤レンガ倉庫で、さつまいもグルメの祭典『横浜おいも万博2025』を開催!(10月10日)
  • コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA、『熟睡プラ寝たリウム -今夜、月を見上げて-』を開催!(10月5日)
  • GROUNDSTAR+ 音彩酒プロジェクトが、福原みほを迎えて、偕楽園にてスペシャルイベントを開催!(10月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/