びっくり満
2025年05月06日(火)
 びっくり満

東芝のコミュニケーションロボットで老後も寂しくないかも?

新着ニュース30件






























東芝のコミュニケーションロボットで老後も寂しくないかも?

このエントリーをはてなブックマークに追加




一人暮らしの人も老後が寂しくなくなるかもしれない。株式会社東芝が将来介護もできる、人間らしい容姿で腕や手が自然な動きをするコミュニケーションロボットを開発したのである。
コミュニケーションロボット
(画像はプレスリリースより)

コミュニケーションロボット
このロボットは、肌の質感や目の動きなど人間らしい容姿をしているという。現在は、お辞儀や簡単な挨拶・手話などの動作を行う。

2020年には、センサ技術や音声合成技術、音声認識技術、ロボットメカ制御技術を駆使して、高齢者・認知症患者の話し相手、遠隔カウンセラー、手話ロボット、高齢者見守りロボットなど福祉・ヘルスケア分野での活用ができそうだ。

2020年といえば東京オリンピックの開催年。本当の人間ではなく、人間らしい容姿のロボットが、受付をするようになるかもしれない。

そして、高齢者の方には、親切な介護者となってくれるのではないだろうか。何せ、とても辛抱強く、疲れを知らずに面倒を見てくれるだろうし、口が裂けても決して「さっきそれ言ったでしょう!」「どうして分からないの!」などと言ったりしないだろうから。

なお、実際のコミュニケーションロボットは、10月7日から開催されるCEATEC JAPAN 2014で見ることができる。


外部リンク

株式会社東芝


Amazon.co.jp : コミュニケーションロボット に関連する商品



  • サンワサプライ、人間工学を考慮した、充電式静音エルゴノミクスマウスを販売開始(5月1日)
  • 陶器製の枯れない墓花「花RENNU(カレンヌ)」の新商品、ヒマワリとトルコギキョウを発売! (4月24日)
  • 近鉄百貨店、医療モール「あべのウェルビーイングテラス」を開業! (4月16日)
  • 自転車月間推進協議会、サイクルドリームフェスタ2025を開催! (4月11日)
  • Z世代は、約8割が、財布は小さくて良いと回答し、100円財布界隈に理解 (4月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/