
東京急行電鉄株式会社は、2月から、東急線のシースルー改札口および渋谷ちかみち総合インフォメーション、渋谷駅観光案内所17駅23カ所にアロマディフューザーを設置して、天然アロマによる香りの空間を演出する。
(画像はプレスリリースより)
天然アロマによる香りの空間
対象となるのは、渋谷駅、中目黒駅、自由が丘駅、田園調布駅、綱島駅、菊名駅、横浜駅、大岡山駅、三軒茶屋駅、二子玉川駅、鷺沼駅、あざみ野駅、青葉台駅、長津田駅、中央林間駅、大井町駅、蒲田駅。
アロマの種類は、天然100%のエッセンシャルオイルブレンドで、オレンジグレープフルーツ、フラワーオレンジ、ホーウッドオレンジなど計12種類から、毎月駅毎に使用する香りを選定する。
運用時間は初電から終電まで。天然のアロマには、空気環境を整えたり、心身共にリラックスさせる効果があるという。駅を通るだけで癒されるとは嬉しい話。せわしない都会生活がちょっと楽しくなりそうだ。
東京急行電鉄株式会社