
株式会社MORITAが運営する「仏像ワールド」は、自社直営店「イムス谷中店」のオープン」1周年を記念し、仏像モチーフ入り塗り箸を発売する。
(画像はプレスリリースより)
仏像モチーフ入り塗り箸
仏像ワールドが箸を販売するのは、仏教の教えにある「生きることへの感謝」、とりわけ食べることへの感謝に注目したため。
仏像モチーフ入りの箸を日常的に使うことで、周囲の恩恵によって生かされていることを意識し、そうした教えを体現する仏像への興味も深めてほしいという願いが込められている。
塗り箸には、人気の仏像「阿修羅」と「十二支守り本尊(梵字)」をモチーフに蒔絵が美しくほどこされている。
価格は、「阿修羅シルエット箸 輪島本漆仕上げ」(2種)が各2,400円(税別)(4月1日~30日の期間限定)。「十二支守り本尊箸 梵字入り 輪島本漆仕上げ」(8種)が各2,700円(税別)(4月1日~)。
仏教好きな方はもちろん、どんな方にも合うスタイリッシュな塗り箸。毎日使うことで、慌ただしい世の中でも、心が静かに落ち着くかもしれない。
株式会社MORITA