
近畿日本ツーリスト株式会社は、本年5月より教育旅行事業の新しい取り組みを行っている。
(画像はプレスリリースより)
新しい取り組み
それは、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)開催に向けて整備が進むメディア関連施設や選手村、各競技会場が集中するお台場・有明地区を観光遊覧船で巡りながら、元アスリートの方を講師に迎え、船内でトークセッションをするというものだ。
本プログラムの狙いは、単なる観光ではなく元アスリートとの交流を行うことでスポーツに興味・関心を持ってもらい、夢を持って将来の自分をイメージするきっかけ作りにしてもらうこと。
6月30日(金)には伊藤華英さん(北京2008オリンピック100m、200m背泳ぎ、ロンドン2012オリンピック400m、800mフリーリレー日本代表)が講師を務める予定だ。
行程は、日の出桟橋~~~東京ビッグサイト(国際メディアセンター)、選手村建設予定地(晴海)、競技場建設予定地(有明)~~~(途中船内にてトークセッション45分)~~~日の出桟橋の計90分。
2020年に向けて、この試みは継続する予定。多くの若者がこの企画とともに自分自身の夢を育てられるに違いない。
近畿日本ツーリスト株式会社