
ソフトバンク株式会社は、世界的に人気を誇る映画「スター・ウォーズ」シリーズの世界観を表現した「STAR WARS mobile」を12月2日より発売する。
(画像はプレスリリースより)
「STAR WARS mobile」
このスマートフォンの特徴は、「スター・ウォーズ」の世界観を壁紙やアプリケーションなどのコンテンツだけでなく外観にも表現している所だ。
ホーム画面のライブ壁紙には、「スター・ウォーズ」の象徴的なシーンを、劇中に登場する「Xウィング」「タイ・アドバンスト×1」のコックピットに座っているかのような視点で利用できる。
メールや電話といった基本アプリのアイコンやホームボタンにも「スター・ウォーズ」のデザインが施されていたり、「帝国のマーチ(ダーク・ベイダーのテーマ)」などのお馴染みの音楽や効果音が操作中に鳴るようになっている。
カラーは「スター・ウォーズ」で象徴的に描かれる「Dark side」と「Light side」を表現した2色。背面には見る角度によって色が変わる偏光パネルを採用し、「スター・ウォーズ」のロゴと、映画に登場する帝国軍と反乱軍それぞれのシンボルをプリント。
また、他では入手できない「ダース・ベイダー(ローグ・ワン)ガンメタルver.)など、12月16日公開予定の最新作「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」に登場するキャラクターと乗り物のフィギアを5種類同梱。
なお、映画公開を記念して、SoftBankの携帯電話取扱店でアンケートに答えた人にはSoftBank限定の「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー2017年カレンダー」が発売日より進呈される。
また、2017年1月15日までに
ホームページから応募した方には、抽選でスター・ウォーズデザインのユニクロTシャツ「UT」がプレゼントされる。
「スター・ウォーズ」の熱狂的なファンは、いつでもスター・ウォーズの世界観に浸れるこんなスマホは必須。ぜひ肌身離さず持っていてほしい。
ソフトバンク株式会社