びっくり満
2025年07月02日(水)
 びっくり満

リモートワークに​​オフィスの臨場感と一体感をもたらすバーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)フルリニューアル版登場!

新着ニュース30件






























リモートワークに​​オフィスの臨場感と一体感をもたらすバーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)フルリニューアル版登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加




​​ソフトウェア受託開発事業・プロダクト自社開発事業を手掛ける、株式会社ライブリンクスは、バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)のフルリニューアル版の提供を、7月12日(月)より開始した。

ライブワーク
(画像はプレスリリースより)
「バーチャルオフィスツール LIVEWORK(ライブワーク)」
「LIVEWORK(ライブワーク)」とは、リモートワークでのコミュニケーション不足による孤独感、業務の行き詰まりなどを解消するツール。仲間の顔が見えて、気軽にコミュニケーションがとれるようにして業務効率を向上させる。オフィスの臨場感とチームの一体感をかたちにしてくれる。

LIVEWORK(ライブワーク)の主な機能は、まずワーカービュー機能。PCカメラで自動撮影された写真が1分間隔で共有されるため、一緒に働く仲間の存在が可視化されて、まるで同じフロアで働いているようなチームの一体感が生まれる。

次にインスタントトーク機能。ワンクリックで希望の相手と音声通話ができる。PTT(Push To Talk)・ビデオトークにも対応している。

また、画面共有機能もできる。リモート会議を招集しなくても、あっという間に画面共有。他の同僚に資料や画像をチェックしてもらうことができる。

仮想ルーム機能もある。任意のグループで仮想ルームを設定が可能だ。ワーカービューやインスタントトーク、ファイル送信などルーム内で設定・共有できる。呼び出し機能にも対応。

また、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで簡単にファイル送信。さらにプレゼンス機能が充実。在席中、離席中、オンライン、オフラインなどの種類がある。

ステータス機能では、いまの自分の状態や気分などを絵文字やテキストで共有も可能だ。

利用プランは「トライアルプラン」(90日間無料)(全機能制限なし)と「スタンダードプラン」(1ユーザー 月額税込1,078円)。

まだまだリモートワークの必要性は高まるばかり。リモートワークの課題・問題点を解消し、個人とチームの一体感を高めるこんなツールを使ってみてはどうだろうか。


外部リンク

株式会社ライブリンクス

Amazon.co.jp : ライブワーク に関連する商品



  • 横浜赤レンガ倉庫にて、地中海の風を感じる『Red Brick Breeze 2025』開催!(6月26日)
  • 「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」で、初夏の夜空に舞う、ホタルの光が織りなす幻想的な空間を堪能!(6月22日)
  • ヒルトン東京お台場「Cool Summer Festa 2025」で、大人も子供も楽しくクール体験!(6月16日)
  • 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で、『ひろしの靴下10秒チャレンジ』 を開催!(6月12日)
  • 新横浜プリンスホテル、梅雨の季節に合わせ、「Thanks for the rain 雨だからHappy!」を実施!(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/