びっくり満
2025年07月02日(水)
 びっくり満

永谷園、「コネクトノート」を制作して無料配布

新着ニュース30件






























永谷園、「コネクトノート」を制作して無料配布

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社 永谷園は、CSR活動の一環として、子供たちの学びを応援することを目的とした「コネクトノート」を、TOKYOコミュニケーションズ株式会社と制作した。

今回は、永谷園と関わりの深い地域、東京都大田区の小学生を対象に、「お茶づけ海苔」1袋を添付したノートを、1月下旬より無料配布する。

コネクトネート
(画像はプレスリリースより)
コネクトノート(Connect Note)
コネクトノートとは、企業とタイアップしたノートを学生(小学生、中学生)に無料配布するもの。

自由に使える学習用のノートの表紙裏に企業の取り組み等を記載して、子供たちが社会に関心を持つ機会を提供し、様々な知識を身につけてもらうことを目的としている。

ノートでは、まず、朝食を摂る一番のメリットが脳を活動状態にすることだと小学生に伝えるため、現在実施している「めざまし茶づけ」企画の「3つのスイッチ」を掲載して朝食の重要性を伝えている。

次に、『永谷園の祖先は誰?』 『お茶づけ海苔はこうしてできた』など、ノートを受け取った子供たちが、家族や友達とも「食」について話す機会が増えるよう、永谷園誕生にまつわるトリビアを記載した。

さらに、ノートと一緒に配布する「お茶づけ海苔」を使って「食」を楽しんでもらえるように、子供の好きな食材と「お茶づけ海苔」を組み合わせ、栄養と美味しさを簡単にプラスできるアレンジレシピを紹介している。

こんな風のコネクトノートなら、子供たちの関心を集めそうだ。


外部リンク

株式会社 永谷園


Amazon.co.jp : コネクトネート に関連する商品



  • 横浜赤レンガ倉庫にて、地中海の風を感じる『Red Brick Breeze 2025』開催!(6月26日)
  • 「日南町福万来 ホタル乃国散歩ツアー」で、初夏の夜空に舞う、ホタルの光が織りなす幻想的な空間を堪能!(6月22日)
  • ヒルトン東京お台場「Cool Summer Festa 2025」で、大人も子供も楽しくクール体験!(6月16日)
  • 「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」で、『ひろしの靴下10秒チャレンジ』 を開催!(6月12日)
  • 新横浜プリンスホテル、梅雨の季節に合わせ、「Thanks for the rain 雨だからHappy!」を実施!(6月9日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/