
東京タワーは、加盟する「全日本タワー協議会」の取り組みとして、来る10月1日(金)の「展望の日」に、特別なノベルティを配布するとともに、その前夜9月30日(木)には記念のライトアップを点灯する。
(画像はプレスリリースより)
さらに、「展望の日」の前夜(9月30日)には、記念ライトアップも!
「全日本タワー協議会」は、「展望」の『展(てん)』をTENに、『望(ぼう)』を棒にたとえて1としたことから、10月1日を「展望の日」として制定している。
東京タワーでは、2つのイベントを実施し、各加盟タワーとともに、16回目となるこの「展望の日」を盛り上げていく。
10月1日(金)、各加盟タワーで来場者に、全日本タワー協議会オリジナル記念品として素敵なノベルティ「19タワーズウレタンマスク」をプレゼントする。
ネイビーを基調としたカラーリングに、19タワーのイラストがズラリと並んで、とてもクールなデザインだ。高さ333mの東京タワーでは、展望台に訪れた先着333名にこちらがプレゼントされる。
前日となる9月30日(木)の夜には、東京タワーのほか、さっぽろテレビ塔や海峡ゆめタワー、福岡タワー等も当イベントのテーマカラーである赤いライトアップやイルミネーションが点灯される予定だ。
東京タワーでは、9月30日(木)日没時間~22:00まで、このライトアップを実施するので、ぜひ注目してほしい。
全日本タワー協議会