
森永乳業株式会社と大江ノ郷自然牧場は、親子で“命のつながり”を学びながら農業・食を体験するスペシャルイベントを、9月13日(土)・14日(日)に開催する。
(画像はプレスリリースより)
~命のつながり、農と食を学ぶ~スペシャルイベント
本イベントは、森永乳業株式会社と大江ノ郷自然牧場が、オープンイノベーションプラットフォームAUBAを通じて出会い、実現した共創プロジェクト。
森永乳業は、「かがやく“笑顔”のために」をコーポレートスローガンに掲げ、また大江ノ郷自然牧場では、「日本で一番笑顔の集まる牧場」を経営理念にしている。
この”笑顔”というキーワードから、今回の親子向け食育イベントの開催につながった。
イベントでは、森永乳業の社員が講師となり、「命のつながり、農と食を学ぶ」をテーマに、親子で食材と向き合いながら、スイーツのトッピングやバターづくり、酪農クイズなどを体験できる。
「牛乳はどこから来るの?」「牛の一生ってどんなもの?」といった問いに、楽しく触れて、“いのちをいただく尊さ”を実感できるプログラムが用意されている。
ぜひ親子で参加して、笑顔で、命のつながり、農と食を学びたいものだ。
【イベント概要】
日程:9月13日(土)・14日(日)
時間:午前の部 10:15〜12:15 / 午後の部 14:30〜16:30(各
受付15分前)
場所:大江ノ郷自然牧場(大江ノ郷ヴィレッジ2F/大江ノ郷テ
ラス・バンケット)
対象:小学生の親子(1組2〜4名)
定員:各回25名 × 4回(合計100名)
参加費:1,500円/人(事前予約制)
申込方法:
大江ノ郷自然牧場公式サイト
森永乳業株式会社大江ノ郷自然牧場(有限会社ひよこカンパニー)