
和歌山電鉄貴志川線貴志駅の猫のたま駅長は、いまや超人気の動物駅長である。これにあやかって、このたび、トカラヤギの九太郎が福岡市東区のJR香椎線海ノ中道駅の駅長に就任した。
ハンサムな駅長
九太郎は鼻にラインが入ったとてもハンサムな2歳のオスヤギ。穏やかで優しい性格が買われて、海の中道海浜公園内の「動物の森」から抜擢された。駅長のトレードマークの青い帽子がお似合いだ。
業務は午前10時から15時半まで。駅前広場の駅長室から、乗客を「メェー」と迎える。誰でも駅長に触れる事が可能。現在、公園内の「うみなかはなまつり」のPRも担当している。11月末で一回任期が終わり、冬休みに入る。
動物駅長の存在は、人の心を癒し、集客効果に大いに役立ちそうだ。
JR香椎線道の中道海浜公園うみなかはなまつり猫のたま駅長