びっくり満
2025年05月07日(水)
 びっくり満

憂鬱は創造性を高める

新着ニュース30件






























憂鬱は創造性を高める

このエントリーをはてなブックマークに追加




もし、あなたが悩みをかかえて鬱々していたとしたら、それはそんなに悪いことではないかもしれない。というのは、悲しい気分は創造性を高めるという実験結果があるからだ。
憂鬱

実験結果
ハーバード大学ビジネススクール教授、Modupe Akinola教授の実験では、被験者にスピーチをさせ、その間、肯定的な反応と否定的な反応をした。スピーチの後で被験者にコラージュを作らせたところ、否定的な反応をされた被験者の方が、より創造的な作品を作ったという。

また、豪ニューサウスウェールズ大学の社会心理学者Joe Forgas氏の実験によれば、憂鬱な気分の人の方が、注意深く、集中力が高く、記憶力がいいことが判った。

偉人たちは憂鬱
さらに、ジョンズ・ホプキンス大学の精神医学教授Kay Redfield Jamison氏が、英国の作家や芸術家の生涯を調べたところ、成功者は一般人より鬱病の罹患率が約8倍高かったことが判明している。

ゴッホ、バージニア・ウルフ、キーツ、ソクラテス、プラトン・・などなど、後世に優れた作品を残した歴史上の人物は皆憂鬱だったようだ。

外部リンク

ハーバード大学
ニューサウスウェールズ大学
ジョンズ・ホプキンス大学


Amazon.co.jp : 憂鬱 に関連する商品



  • 田中貴金属ジュエリー、資産性を備えた大型雛人形を発売!(2月27日)
  • ローソンの「MACHI Cafe」ホットコーヒーなどにCO2排出権(2月4日)
  • 恐ろしいけど面白い!Hameeのリュックサック「ゾンビーノ」(1月17日)
  • 休み明けに軌道に戻るための方法(12月24日)
  • 舌ピアスが車椅子を動かす!?(12月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/