
モルディブは、ハネムーンの旅先として大人気の、インド洋に面する観光地である。そこで結婚式を挙げた外国人カップルがとんでもない目にあった。
罵倒され続けていたとは!
先ごろ、ユーチューブにアップした動画により、神聖な儀式の間中、カップルがずっと現地語で罵倒され続けていた事が判明した。その内容は、「おまえたちは豚だ」「生まれてくる子供も豚だ」というような、極めて品の無いものであった。現地語を解さない本人たちは、当時まったくそれに気づかず、地元の人々に祝福されているものと思っていた。
観光を資源としている同国では、この件を重大視。モルディブ警察は、すでに結婚式を進行した男と地元従業員を拘束している。モハメド・ナシード大統領までもが懸念を表明。同国での結婚式にガイドラインを作成する事が決まった。
異国で結婚式を挙げる時は、現地の言葉もマスターしておいた方が良いのだろうか。
モルディブ