
2008年に亡くなった破天荒な天才画家赤松不二夫さんの作りだしたキャラクターは今も人々の心に生き続けている。その中の1つ、おそ松くんが50周年を迎えた。
おそ松くん50周年記念シェー!!コンテスト
ある程度の年齢の人は、小学生や中学生の頃、漫画「おそ松くん」の中のキャラクター、イヤミが発する「シェー!!」を一緒になって真似をしたものだった。1965年頃、大流行したのである。また、若い人は、明石家さんまさんの「シェー!!」を見たことがあるかもしれない。
というわけで、今年、50周年を記念し、「おそ松くん50周年記念シェー!!コンテスト」が行われている。ともかく気取った「シェー!!」でも可愛い「シェー!!」でも「シェー!!」と感じる画像があれば応募できる。古い写真や新たに撮った写真、イラストなどもOK。ユーザーによる人気投票が実施される。投稿は8月20日、投票は9月17日まで。応募と投票は
こちらから。
投票数により1位から3位まで決まるが、1位の「BESTシェー!!」には、優勝盾と副賞、2位の「イヤミでシェー!!」には、二位盾と副賞、3位の「赤塚りえ子シェー!!」には、三位盾と副賞がプレゼントされる。その他にも「特別シェー!!」がある。副賞はそれぞれ違うが、特製「おそ松くん」額入り複製原画、「おそ松くん」全22巻、特製Tシャツ、イヤミ人形など超豪華。
「シェー!!」に自信のある方はぜひご応募を。ところで、「シェー!!」と言っていると、不思議と気持ちがすっきりする。さあ、皆でしま「シェー!!」。
赤塚不二夫公認サイト これでいいのだ!!