びっくり満
2025年05月06日(火)
 びっくり満

シンガポールは世界で一番無感情の国?

新着ニュース30件






























シンガポールは世界で一番無感情の国?

このエントリーをはてなブックマークに追加




世界でも1人当たりのGDPが高く、富裕な国の1つとされているシンガポールの人々が、一番感情を持たないことがギャラップの調査によって判明した。
ギャラップ

ギャラップの調査
米国ワシントンを拠点にしているギャラップが調査をしたのは150ヶ国以上。毎日、ポジティブだろうが、ネガティブだろうが、何らかの感情を抱くかどうかを質問形式で調査した。質問は、たとえば「昨日はゆっくり休めましたか?」「昨日は、1日中、丁寧に扱われましたか?」「昨日、たくさん微笑んだり、笑ったりしましたか?」「昨日、何か面白い事を習ったり、したりしましたか?」など。

これらの質問に「はい」と答えた率を低い順に見ると、1位 シンガポール(36%)、2位 グルジア、リトアニア(37%)、4位 ロシア、マダガスカル(38%)。反対に、「はい」の率が高いのは、フィリピン(60%)、エルサルバドル(57%)、バハレン(56%)。ちなみに米国は54%である。

今まで、感情の因子で社会の幸福を測って来なかったが、実は一番現状を反映しているのかもしれないという。これまでの因子で測ると、シンガポールは世界で最もうまくいっている国のように見えるが、感情因子で見るとそうでもないのだ。

なお、ネガティブな感情が強いのは、イラク、バハレン、パレスチナを中心とする中東と北米。ポジティブな感情が強いのは、パナマ、パラグアイ、ベネズエラを擁する中南米。必ずしも、GDPが高い国がポジティブというわけではない。

残念ながら日本については資料がない。低からず高からずといった所だろうか。幸せって何だろうと思ってしまう調査結果であった。

外部リンク

シンガポール


Amazon.co.jp : ギャラップ に関連する商品



  • ブリジストンスポーツのゴルフボール「ポケットモンスターV10」で勝利を手に!(2月22日)
  • パーク24×横浜国立大がカーシェアリングの実証実験!(10月3日)
  • 田中貴金属ジュエリー、資産性を備えた大型雛人形を発売!(2月27日)
  • ローソンの「MACHI Cafe」ホットコーヒーなどにCO2排出権(2月4日)
  • 超豪華なセイコーウオッチの「宝塚歌劇100周年記念限定モデル」(1月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/