びっくり満
2025年05月06日(火)
 びっくり満

市民のスーパーマシンを!

新着ニュース30件






























市民のスーパーマシンを!

このエントリーをはてなブックマークに追加




ハーバード大学気鋭の統計学者、パトリック・ウルフ(Patrick Wolfe)氏は、野心的なコンピュータプロジェクトを提唱している。
スーパーマシン

スーパーマシン
ウルフ氏の考えというのは、市民向けスーパーマシンを作って世界を変える事だ。つまり、クラウドソーシング(不特定多数の人に業務を委託する)を通じて、スーパーマシンを作るという事なのだ。クラウドソーシングを使えば、どんな技術的な問題も、小さく分けて世界中で解決する事ができる。

ウルフ氏は語る。それで何ができるようになるかと言えば、スーパーマシンに様々な言語を話させたり聞かせたりする事だ。我々は、スーパーマシンに、色々な条件で考えさせられるし、毎日溜まっていく知識を与える事ができるだろう。

そして、このスーパーマシンは突き詰めれば、各自が所有しているという事になる。というのは、それを作りだしているのが我々のデータだからだ。これが構築された折には、1組のサーバーと1台のハードディスクさえあれば、いつでも使えるようになるのである。

スーパーマシンがスーパーマンに見えてくるのは、気のせいだろうか。

外部リンク

パトリック・ウルフ氏


Amazon.co.jp : スーパーマシン に関連する商品



  • ブリジストンスポーツのゴルフボール「ポケットモンスターV10」で勝利を手に!(2月22日)
  • パーク24×横浜国立大がカーシェアリングの実証実験!(10月3日)
  • レノボ・ジャパンより、使う場に合わせてカタチを変えるノートブックPCが登場!(10月15日)
  • 田中貴金属ジュエリー、資産性を備えた大型雛人形を発売!(2月27日)
  • ローソンの「MACHI Cafe」ホットコーヒーなどにCO2排出権(2月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/