
来る2020年の東京オリンピックに備えて家族の英語力を伸ばしておきたいもの。そこで、2月24日より販売されている株式会社ロッテの「おやこで学ぶ えいごのコアラのマーチ」がお勧めだ。
(画像はプレスリリースより)
「おやこで学ぶ えいごのコアラのマーチ」
この「おやこで学ぶ えいごのコアラのマーチ」はいつもの「コアラのマーチ」とはちょっと違う。絵柄はオリジナルデザインで、英単語が付いている。単語数はAからZまで全部で125種類。
ふたを開けるとうちぶたに簡単な英会話を紹介した「えいごカード」が付いている。また、スマートフォンの専用アプリ(無料)を使ってお菓子の絵柄を読み込むと、3Dのコアラが画面に登場。読み込んだ単語の発音も聞くことができ、日本語訳も確認できる。
価格はオープン価格。
食べながら楽しく英語を学べるこの「おやこで学ぶ えいごのコアラのマーチ」。お子様に教えるだけでなく、大人もおいしく一緒に復習できそうだ。
株式会社ロッテ