日本茶とアメリカンドリンクが融合!
緑茶といえば静岡県が全国第一位のシェアをもつお茶の一種で、ほろ苦さが料理や和菓子にピッタリの飲み物のことである。対してコーラは砂糖がたっぷり使われたアメリカ発の飲み物で、主にジャンクフードと一緒に飲まれることが多い真っ黒の飲み物である。
まるで似ても似つかない飲み物であるが、静岡県の飲料水専門店「
木村飲料株式会社」がこの
緑茶とコーラを合体させた「
静岡コーラ」という飲み物を開発した。
ビン入りのそれは、一見グリーンが美しいただのお茶に見えるが、グラスに注いでみると炭酸飲料特有の気泡が湧きあがってくるという不思議な飲み物である。
一見売れるのかよくわからない「静岡コーラ」であるが、現在は
完売・入荷待ちになるほどの人気を集めているという。木村飲料では他にも
トマトサイダーや
カレーラムネ、
辛口わさびらむねなど、およそ味が想像できない不思議なソフトドリンクを数多く開発している。
かわりものの食べ物を好んで食べる探究心旺盛な人にとって一度は飲んでおきたいものばかりである。ひょっとしたら、お気に入りの一品が見つかるかもしれない。
木村飲料株式会社