びっくり満
2025年05月08日(木)
 びっくり満

ニャンでベトナムだけ違うの?今年はネコ年?

新着ニュース30件






























ニャンでベトナムだけ違うの?今年はネコ年?

このエントリーをはてなブックマークに追加




旧正月を迎えたアジア各地では、今年はウサギ年である。ところが、ベトナムだけは、ネコ年を祝っている。いったい、これはどうしたことか?
ネコ年

12支の違い

そもそも我々の12支にはネコはいない。お釈迦様から召集された時、ネコは寝坊したので、仲間に入れなかったとか、ネズミに騙されて日を間違えたとか、いろいろ言われている。一方、ベトナムの12支を決めたのは、お釈迦様ではなく、道教の神「玉皇大帝(玉帝)」であり、ウサギの代わりにネコ、ウシの代わりに水牛が入っているという。

中国との違い

中国発祥の12支と違っていることを、ベトナム人たちは少しも気にしていない。なぜなら、同じ共産党国家で、言葉や文化に大きな影響を受けながらも、中国からは1000年にもわたって支配されたり、中越戦争があったりして、中国には複雑な思いを持っているからだ。逆に中国と違っている事を嬉しく思っている。

ネコがウサギに代わって選ばれた理由は、実はベトナム人はネコが好きだからという説も。農業国のベトナムにとっては、農作物に害を及ぼすネズミを取るネコの方が役立つのだ。

お釈迦様に選ばれず肩身の狭い思いをしていたネコたちが、ベトナムでは大いに活躍しているようだ。

外部リンク

旧正月
12支

Amazon.co.jp : ネコ年 に関連する商品



  • 田中貴金属ジュエリー、資産性を備えた大型雛人形を発売!(2月27日)
  • ローソンの「MACHI Cafe」ホットコーヒーなどにCO2排出権(2月4日)
  • 恐ろしいけど面白い!Hameeのリュックサック「ゾンビーノ」(1月17日)
  • 休み明けに軌道に戻るための方法(12月24日)
  • 舌ピアスが車椅子を動かす!?(12月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/