
ところはオーストラリア。せっかく育てた作物が、ヤギやカンガルーなどに食べられてしまうケースが増えている。そこで、これら害獣を退ける良い方法は無いかとクイーンズランド大学の学者たちが、研究に乗り出した。
肉食動物の糞が効果的
ヒントは、害獣たちが草食動物であること。肉食動物の臭いがすれば、草食動物たちは逃げだすのではないかと、同大学の準教授らは考えた。そこで、トラの糞をヤギのえさ場近くに置いたところ、効果抜群だったという。
これまでは、腐った卵や血液などを使って悪臭を放ち、害獣を遠ざけるのが常識だったが、大型ネコ科の糞はかなり威力がある。なぜなら、動物によっては、「お前たちの仲間を食べちまったよ」という肉食動物の臭いだからである。学者たちは、将来的に、トラの糞を化学的に合成することも考えているとのことだ。
クイーンズランド大学