びっくり満
2025年05月07日(水)
 びっくり満

米国で高齢者のネット利用が急増

新着ニュース30件






























米国で高齢者のネット利用が急増

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本でネットの利用者は、若い人が多いと考えられているが、米国ではシニア世代の利用が拡大し、全世代にネットが行きわたってきている。
ネット利用

米国での調査結果
米国のピュー・リサーチセンターの調査によると、ネット利用者は若者中心ではあるが、最近、SNSやネットショッピングのシニア世代利用者が急増しているという。たとえばSNSだが、74歳以上の利用者は、この2年で4倍増。全体の16%が利用している。

また、オンラインショッピング、オンライン口座、電子メール、検索サイト、商品のレーティングでも、シニア世代の利用が増えている。

なお、世代別にみると、18歳~33歳の「ミレニアム世代」がオンラインゲームや携帯メールを多く利用するのに対し、それ以上の56歳~64歳の「ベビーブーマー世代」や74歳以上の「G.I.世代」は、政府公式ウェブサイトを見たり、金融情報を確認するといった使い方をしているようだ。

以上から、より高齢な人々がオンラインでのコミュニケーションやエンターテイメントに参加してきており、その伸びは急速である、様々な分野で高齢な人々の躍進が見られるといった結論が出されている。

多くのベビーブーマー世代が定年を迎える日本が米国に習うのも時間の問題か。

外部リンク

ピュー・リサーチセンター
SNS



Amazon.co.jp : ネット利用 に関連する商品



  • 田中貴金属ジュエリー、資産性を備えた大型雛人形を発売!(2月27日)
  • ローソンの「MACHI Cafe」ホットコーヒーなどにCO2排出権(2月4日)
  • 恐ろしいけど面白い!Hameeのリュックサック「ゾンビーノ」(1月17日)
  • 休み明けに軌道に戻るための方法(12月24日)
  • 舌ピアスが車椅子を動かす!?(12月2日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ



    モバイルサイトQRコード
    左のQRコードから
    びっくり満モバイルサイトへアクセス
    http://www.bikkriman.com/