びっくり満
2025年10月28日(火)

びっくり満

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

岡山・吉ケ原の駅長猫コトラ、定年退職

このエントリーをはてなブックマークに追加
コトラ
岡山県旧片上鉄道吉ケ原駅駅長コトラ(オス)が5月6日をもって引退することとなった。コトラは、駅長職としては、和歌山県貴志駅のたま駅長より5年先輩だという。 コトラのお仕事旧片上鉄道は、岡山県備前市片上駅から久米郡柵原町(現美咲町)の柵原駅までつないで…
';

5月5日は「こどもの日」、そして「原発ゼロの日」

このエントリーをはてなブックマークに追加
原発ゼロの日
晴れ渡る2012年5月5日。こどもの日であると同時に、日本中の原発が停止する日となった。この日、「さようなら原発1000万人アクション」主催の「原発ゼロの日 さようなら原発5.5 (ゴーゴー)集会」が東京・芝公園で開催された。 「原発ゼロの日 さようなら原発5.5 (ゴ…
';

ニューヨークで一番高い新世界貿易センター 同時テロ跡地に建つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
WTC
日本ではもうすぐ東京スカイツリーが開業するが、ニューヨークでも世界貿易センター(WTC)の跡地に新しいビルWTC1号棟が建設されている。 新WTC1号棟新WTC1号棟の高さは今387.4メートル。アンテナ部分を除いたエンパイヤ・ステートビルより高くなり、ニューヨーク…
';

シドニー現代美術館、ヌードなイベント開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
MCA
シドニー現代美術館(MCA)で驚くべきイベントが4月27日から4月29日まで行われた。展示するアーティストも、鑑賞する訪問客もともに裸になるというイベントだ。 裸での鑑賞このイベントを率いるのは、Stuart Ringholt。メルボルン出身の新進気鋭のアーティストだ。…
';

世界の貧困層の75%、銀行口座を持たず

このエントリーをはてなブックマークに追加
銀行口座
世界銀行の発表によると、世界の貧困層の4分の3が銀行口座を持っていないそうだ。 世界銀行の調査世界銀行が、1日の収入が2ドル未満の大人を、2011年に148ヶ国、150,000人調査したところによれば、その75%以上が銀行口座を持っていないか、公的な金融機関を使ってい…
';

米国─冷蔵庫預金は安全か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
へそくり
日本ではタンス預金という名前がある。資産家が、税金の対象となる現金を銀行に預けずに、家のタンスに隠すといった意味合いだろうか。あるいは、へそくりをそっとタンスの引き出しにしまっておいたりするのだろうか。どうも米国では、タンスの代わりに冷蔵庫が使われ…
';

禁止用語の多いニューヨークの標準テスト問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
禁止語
ニューヨーク市教育局が、学校の標準テストのプロポーザルをテスト業者に募るのにあたり、50単語を禁止したそうだ。その単語の中には、「誕生日」「恐竜」「宗教」などといったものがあるという。 禁止語句そもそも米国は多民族社会。宗教も人種も色々である。異な…
';

あっちゃん、AKB48を卒業

このエントリーをはてなブックマークに追加
前田敦子
これは驚きだ。AKB48を象徴する不動のセンター、初期からグループを支えてきた前田敦子ことあっちゃんが埼玉スーパーアリーナでのコンサート最終日、アンコールで、自ら卒業を発表した。 センターの重圧AKB48がこれほど人気者になる前は、このグループのことをあま…
';

発言筒抜けのソーシャルメディアにご注意!

このエントリーをはてなブックマークに追加
Twitter
ツイッターには不用意に発言しない方がいいようだ。米国土安全保障省が、フェースブックやツイッターといったSNS上の特定の単語を監視しているらしいことが、開示された文書で明らかになった。 監視されている500語以上の単語 監視されている単語は、「汚い爆弾」…
';

やっぱり日本人は働き過ぎ?有給休暇消化率はワースト1

このエントリーをはてなブックマークに追加
有給休暇調査
他の国に比べて日本人は働き過ぎのようだ。オンライン旅行サイトの株式会社エクスペディアの有給休暇調査で、日本は、20ヶ国の調査地域領域内で、有給休暇の取得日数と消化率でワースト1を記録した。 有給休暇調査2011調査は北米、ヨーロッパ、アジア、南米、オー…
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



モバイルサイトQRコード
左のQRコードから
びっくり満モバイルサイトへアクセス
http://www.bikkriman.com/