日本学生支援機構では、奨学金の返済の滞納が年々増えている。その原因は、どうも雇用と収入にあるらしい事が判った。
返済の実態同機構の調査によれば、奨学金を返済している約9500人と、6カ月以上滞納している約3500人の違いは以下の通りであった。返済している…
2010-11-17 21:00
蔵王の樹氷はかねてからスキー客には有名である。木々の樹氷を見ながらのスキーは、大変風情があった。
しかし、山形大学理学部地球環境学科の柳沢教授によれば、温暖化の影響で、2050年には樹氷が見られなくなる恐れがあるという。
樹氷の標高が徐々に上昇山形気…
2010-11-16 19:00
東京大学博士課程1年生の韓国人留学生イ・ジュンさん(32歳)が、東京メトロ千代田線根津駅で、ホームから転落した年配の男性を救助した。
沈着冷静な行動ホームから男性が転落するのを目撃したイ・ジュンさんは、沈着冷静に非常停止ボタンを押し、自ら転落男性を救…
2010-11-16 00:00
オランダ当局が、「大麻スクラッチカード」を用意して、市民に配布している。ハーグやロッテルダムで約3万枚を配る予定。
通報のための手段「大麻スクラッチカード」には、「大麻栽培との戦いに協力しよう」と書かれており、表面の枠をこすると大麻の匂いがする。…
2010-11-14 22:00
奈良県桜井市の松吉慶子さんが飼っているチワワの「桃」ちゃん(雌7才、体重約3キロ)が、先日、奈良県警の嘱託警察犬を決める審査会に出場した。
警察犬には珍しいチワワ奈良県警によれば、過去5年間見渡しても嘱託警察犬になったチワワはいないとの事。一般的…
2010-11-14 21:00
米国ハーバード大学の研究者が、興味深い研究結果を米科学誌「サイエンス」に発表している。
さまよっている心
心理学者のマシュー・キリングワース氏とダニエル・ギルバート氏は、iPhoneアプリ「Track your happiness」を使い、2250人から「幸福感」「現在の行動…
2010-11-14 00:00
日本が誇る天才打者イチロー。側にいた人々が彼の真の姿を語った。
*写真はイメージ画像
バッティングプランを簡単にクリア
まずは、イチローのオリックス入団時のコーチだった河村健一郎氏。河村氏が立てたバッティングプランを予定より早くことごとく完璧にクリ…
2010-11-12 13:00
刑務所で日焼けができるとは、いきなはからいだ。モスクワのブトイルカ刑務所では、日焼け用ベッドが導入される。
健康管理のための様々な試み同刑務所は、ロシアでももっとも環境の悪い刑務所だと言われている。2009年11月には、弁護士だったセルゲイ・マグニツキ…
2010-11-12 01:00
病気をまき散らす害獣と思われがちなネズミの中には、国際的に活躍している大変有用な種類がいる。
地雷探知タンザニアのモロゴロでは、ベルギーのNPO「APOPO」がネズミの地雷探知訓練をしている。嗅覚が鋭く、軽いアフリカオニネズミは、犬よりも訓練しやすいとい…
2010-11-11 00:00
若年層への人気が下がったと言われているパチンコへ、お年寄りたちが熱い視線を投げかけている。
お年寄りのパチンコ熱上昇公益財団法人「日本生産性本部」の調査によると、過去10年間、200万~300万人と推定された60歳以上のパチンコ遊技人口が、去年は約430万人に…
2010-11-10 13:00